無料セミナー定期開催中!新着情報はこちらからご確認ください。
離職防止

あなたの職場ですぐに新人が孤立するのは、「職場の小さな当たり前」を教えないから!

介護や福祉施設など、対人援助の職場にとって「人手不足」は常につきまとう非常に深刻な問題です。 せっかく新人が入ったと思ったら、半年も経たないうちに辞めてしまいました。 いくら人を入れても、退職する人の数が勝つんですよ。だから常に人員はマイナ...
メンタルヘルス

「思考」と「感情」の違いがわからないと、ストレスが倍増する!

今回は、健康を保つことや安全な人間関係を維持するために必要な、最も基本的な話をしたいと思います。私は研修の時に、受講者の方によくこのように質問します。 「思考」と「感情」の違いはわかりますか? さて、あなたはいかがでしょうか。思考と感情の違...
クレーマー・暴力被害

クレーム対応で「すぐに頭が真っ白になってしまう人」の特徴と、落ち着いて対応するための具体策。

利用者や患者からの暴言暴力、理不尽で高圧的なクレームについてのご相談は多く受けますが、「どうしてもクレーム対応が苦手で、すぐにパニックになり落ち着いて対応ができない」という困りごとを抱えている人にお会いします。クレーム対応の勉強をして、言う...
バウンダリー(境界線)

対人援助職のためのバウンダリー(境界線)チェックリスト

今回は、安全な人間関係の距離感であるバウンダリー(境界線)について、利用者や患者との距離感を点検していただくためのブログを書きます。バウンダリー(境界線)という言葉を初めて聞く方は、まずはこちらのブログ記事を読んでみてください。 上記のブロ...
バウンダリー(境界線)

燃え尽きを防ぐ!対人援助職のためのバウンダリー(境界線)基礎講座

「対人援助職として、きちんとバウンダリー(境界線)を学びたい」「利用者に感情移入してしまいやすくて、どうにもうまく線引きができない。上手に距離感をつかめる援助職になりたい」このようなご相談やお問い合わせがこの1年でとても増えたなと感じます。...